妊娠中は、ホルモンバランスの変化によって体毛が濃くなることがよくあります。
せっかく医療脱毛を受けたのに、また自己処理が必要になってしまうのは残念ですよね。
しかし、妊娠中の医療脱毛には注意が必要です。
胎児への影響はほとんどないとされていますが、肌トラブルのリスクが高まるため、多くのクリニックでは妊娠中の施術を控えています。
また、毛周期の変化によって脱毛効果が得られにくくなるのも理由の1つです。
一方で、出産後は授乳が落ち着いてからであれば、医療脱毛を再開できるタイミングです。
妊娠前にしっかりと脱毛を完了させておくことで、産後の自己処理の手間を減らせるというメリットもあります。
今回は、妊娠中の医療脱毛を控える理由や、出産後の対応について詳しく解説していきます。
妊娠中や産後の脱毛でお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
LIGHT CLINIC 総合監修医
吹田 真一
国立循環器病研究センター勤務を経てLIGHT CLINICを開業。
CONTENTS
妊娠中の医療脱毛がNGな理由
妊娠中は、ホルモンバランスの変化によって、さまざまな体の変化が起こります。
医療脱毛は、レーザーを照射することで毛根を破壊し、毛の再生を防ぐ施術です。
しかし、妊娠中は肌が敏感になっているため、レーザー照射によって肌トラブルが起きやすくなります。
また、妊娠中は体勢の維持が難しくなるため、施術中の負担が大きくなることも懸念されます。
さらに、毛周期の変化によって、脱毛効果が得られにくくなるというデメリットもあります。
以下では、妊娠中の医療脱毛がNGとされる具体的な理由について詳しく解説していきます。
施術中の体勢維持が負担になる
医療脱毛の施術中は、同じ体勢を長時間維持する必要があります。
妊娠中は、お腹が大きくなることで、うつ伏せや仰向けの体勢を取るのが難しくなります。
無理な体勢を続けることで、血行不良やむくみ、腰痛などのトラブルが起こるリスクが高まります。
また、施術部位によっては、お腹に圧迫がかかる体勢を取らなければならないこともあります。
胎児への影響を考えると、妊娠中の医療脱毛は避けた方が無難でしょう。
毛周期の変化で脱毛効率が落ちる
医療脱毛は、毛周期の成長期にある毛にレーザーを照射することで、効果的に毛根を破壊することができます。
しかし、妊娠中は、ホルモンバランスの変化によって毛周期が乱れ、脱毛効果が得られにくくなることがあります。
つまり、せっかくレーザーを照射しても、思ったような効果が得られない可能性が高いのです。
妊娠中の医療脱毛は、時間とお金の無駄になってしまうかもしれません。
肌トラブルが起きやすくなる
妊娠中は、ホルモンバランスの変化によって、肌が敏感になります。
かゆみや赤み、湿疹など、普段は起こらないような肌トラブルが起こりやすくなるのです。
医療脱毛では、レーザー照射による刺激で、さらに肌トラブルが悪化してしまう可能性があります。
また、施術前の自己処理による肌への負担も心配です。
妊娠中の肌トラブルを防ぐためにも、医療脱毛は控えめにした方が賢明でしょう。
妊娠で毛が濃くなる原因
妊娠中は、ホルモンバランスの大きな変化によって、さまざまな体の変化が起こります。
その中の1つが、体毛の増加や濃くなる現象です。
せっかくムダ毛の自己処理や脱毛をしていたのに、妊娠によって毛が濃くなってしまうのは、とても悩ましいことですよね。
では、なぜ妊娠中に体毛が濃くなるのでしょうか。
ここでは、その原因について詳しく解説していきます。
エストロゲンとアンドロゲン(男性ホルモン)の増加
妊娠中は、エストロゲンというホルモンの分泌量が増加します。
このエストロゲンは、毛の成長期を長くする働きがあるため、頭髪が伸びやすくなったり、髪の毛が太くなったりします。
一方で、体毛の濃さに直接影響を与えるのは、アンドロゲンという男性ホルモンです。
妊娠中は、アンドロゲンの分泌量も増加するため、産毛が硬毛化したり、毛が太くなったりするのです。
特に、アンドロゲンは、腹部、胸部、腋窩、外陰部などの毛を濃くする働きがあります。
そのため、妊娠中は、これらの部位の毛が目立ちやすくなるのです。
体毛増加のメリット
妊娠中の体毛の増加は、悩ましいことではありますが、実はメリットもあります。
それは、脱毛効果が出にくかった毛が、脱毛されやすくなるということです。
医療脱毛では、太い毛ほど脱毛効果が高くなります。
つまり、妊娠中に濃くなった毛は、産後の医療脱毛で効果的に脱毛できる可能性が高いのです。
また、妊娠中の体毛の増加は、ホルモンバランスが正常であることのサインでもあります。
体毛が濃くなることで、胎児の正常な成長が確認できるとも言えるでしょう。
濃くなった体毛に悩んでいる妊婦さんも、ぜひポジティブに捉えてみてくださいね。
医療脱毛中に妊娠が発覚したら
医療脱毛の施術中に、まさかの妊娠が発覚したら、どのように対応すればよいのでしょうか。
妊娠中の医療脱毛は避けた方が無難とされていますが、妊娠初期は気づきにくいこともあります。
もしも、妊娠が発覚してから、過去に脱毛をしていたことに気づいたという場合、胎児への影響が心配になりますよね。
また、せっかく脱毛の途中だったのに、妊娠によって通えなくなってしまうのは残念なこと。
脱毛の効果は維持されるのか、契約はどうなるのかも気になるところです。
ここでは、医療脱毛中の妊娠発覚時の対応について、詳しく解説していきます。
胎児への影響はほとんどない
まず、安心してほしいのが、医療脱毛が胎児に与える影響はほとんどないということです。
医療脱毛で使用されるレーザーは、表皮の浅い部分にしか到達しません。
そのため、たとえ妊娠初期に気づかずに脱毛をしていたとしても、胎児への影響はほぼないと考えられています。
ただし、妊娠中は肌が敏感になっているため、脱毛による肌トラブルのリスクは高くなります。
また、万が一のことがあった場合に、脱毛が原因だったのかどうかを判断するのは難しいでしょう。
妊娠が発覚した時点で、脱毛は控えるようにしましょう。
脱毛クリニックの休会制度を活用
医療脱毛の契約中に妊娠が発覚した場合、多くのクリニックでは休会制度を設けています。
休会制度とは、一定期間、施術を休止できる制度のこと。
妊娠や出産を理由に脱毛を休む場合は、この制度を利用するのがおすすめです。
休会中は月々の支払いが発生しないので、無駄なお金を払わずに済みます。
また、休会期間が終わったら、脱毛の進行状況を維持したまま再開できるのも魅力。
ただし、クリニックによって休会の条件は異なるので、事前に確認しておくことが大切です。
妊娠が発覚したら、まずはクリニックに相談してみましょう。
脱毛の効果はそのまま維持される
妊娠によって脱毛を中断しても、その間の脱毛効果が無駄になることはありません。
医療脱毛では、レーザーによって毛根が破壊されるため、一度脱毛された毛は、二度と生えてこないからです。
ただし、妊娠中は毛周期が乱れるため、脱毛されていない毛が濃くなってしまう可能性があります。
とはいえ、出産後に脱毛を再開すれば、濃くなった毛も効果的に脱毛できるでしょう。
妊娠中の脱毛は控えめにしつつ、出産後はしっかりと脱毛を完了させるのがおすすめです。
妊娠中の自己処理と注意点
妊娠中は医療脱毛を控えるべきですが、かといって体毛の自己処理を完全にストップするのは難しいですよね。
マタニティフォトを撮る機会や、人前に出るイベントがある際は、どうしてもムダ毛が気になってしまうもの。
しかし、デリケートになっている妊娠中の肌に、自己処理はとてもダメージが大きいのです。
ここでは、妊娠中のムダ毛の自己処理について、リスクと適切な方法を解説します。
また、肌トラブルを防ぐためのスキンケアについてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
自己処理のリスクと適切な方法
妊娠中は、ホルモンバランスの変化によって、肌が敏感になっています。
そのため、カミソリや毛抜きなどを使った自己処理は、肌を傷つけるリスクが高くなるのです。
特に、アンダーヘアの処理は、デリケートゾーンへの刺激が強いので要注意。
炎症を起こしたり、黒ずみができたりと、トラブルのもとになります。
でも、そういった箇所のお手入れは欠かせないですよね。
妊娠中の自己処理は、電気シェーバーの使用がおすすめです。
電気シェーバーなら、肌に刃が直接触れることがないため、ダメージを最小限に抑えられるからです。
ただ、電気シェーバーは、毛を根本から剃ることができないので、すぐに毛が目立ってしまうというデメリットも。
処理の頻度を上げると、やはり肌への負担は大きくなってしまうので、なるべく回数は控えめにしましょう。
保湿をしっかりして肌荒れを防ぐ
自己処理によって肌トラブルが起こりやすくなる妊娠中は、普段以上に保湿を怠らないことが大切です。
自己処理の前後は、肌を濡らすなどして、十分に保湿を行いましょう。
乾燥は肌トラブルの原因になるだけでなく、かゆみを引き起こして、かきむしってしまうことにもつながります。
ボディクリームやオイルを使った全身ケアを心がけることで、肌を守ることができるでしょう。
また、お腹の肌は、赤ちゃんの成長とともに伸びていきます。
乾燥して肌が伸びた状態だと、妊娠線になる可能性があるんです。
お腹周りは特に念入りに保湿を行い、肌の柔軟性を保つことが大切です。
ベビーオイルやホホバオイルは、肌に優しいのでおすすめですよ。
妊娠中の自己処理は、肌トラブルのリスクが高いので、できるだけ控えめにするのがベストですが、清潔に保つためにも、最低限のケアは必要不可欠。
おなかの赤ちゃんのためにも、お肌を大切にしていきたいですね。
出産後の医療脱毛再開時期
妊娠中は医療脱毛を控えるべきですが、出産後はいつから脱毛を再開できるのでしょうか。
赤ちゃんが生まれたら、ママは育児に追われて自分の時間が取れなくなるもの。
そんな中でも、脱毛を再開して、ムダ毛のないツルツルの肌を取り戻したいと考える方は多いはず。
ここでは、出産後の医療脱毛について、再開時期や注意点を詳しく解説します。
授乳中の脱毛はどうなのか、クリニックによって対応が異なるって本当?など、気になることをまとめました。
ぜひ参考にして、出産後の脱毛ライフを快適に過ごしてくださいね。
授乳中の脱毛は避ける
出産後すぐに医療脱毛を再開できれば理想的ですが、授乳中の脱毛は避けた方が無難です。
医療脱毛で使用するレーザーが母乳に与える影響については、明確なエビデンスがないためです。
また、授乳中は、ホルモンバランスが安定しないため、脱毛の効果が得られにくいことも。
脱毛による肌トラブルが起こるリスクも高くなってしまうんです。
特に、乳輪周りの脱毛は、トラブルが起こると授乳に影響する可能性があるので要注意。
出産後すぐの脱毛は、肌トラブルを引き起こすリスクが高くなるだけでなく、赤ちゃんにも悪影響を及ぼす可能性があるので、避けるようにしましょう。
授乳が落ち着いてきたら、脱毛の再開を検討してみてくださいね。
クリニックによって対応が異なる
出産後の脱毛再開について、クリニックによって対応が異なるのは事実です。
授乳中の脱毛を可能としているクリニックもあれば、断るクリニックもあるんです。
また、授乳中でも脱毛可能だとしても、施術範囲や施術時の工夫など、制限がある場合も。
授乳中は乳輪周りの脱毛を避ける、麻酔クリームを使用しないなどの対応をしているクリニックが多いようです。
施術の可否は、クリニックの方針だけでなく、ママの状態によっても異なります。
出産後の体調や授乳の状況を見て、医師が判断するケースがほとんどです。
ただ、多くのクリニックでは、授乳終了後から脱毛の再開が可能としています。
授乳中の脱毛を断られたとしても、焦る必要はありません。
授乳が終わったら、脱毛再開に向けて、クリニック選びを始めてみましょう。
出産後のママに負担が少ない脱毛プランを用意しているクリニックもありますよ。<h2>妊娠前の医療脱毛がおすすめな理由</h2>
妊娠中や授乳中は、医療脱毛を控えるのが賢明ですが、妊娠前に脱毛を完了させておくのがベストだと言えます。
将来的に妊娠を考えている方は、できるだけ早めに医療脱毛を始めることをおすすめします。
妊娠前に医療脱毛をしておくことで、妊娠中や産後のムダ毛の悩みから開放されるだけでなく、自己処理の手間を省くことができるんです。
また、出産時にムダ毛を気にせず、赤ちゃんとの時間を心ゆくまで楽しむことができるのも大きなメリット。
ここでは、妊娠前の医療脱毛がおすすめな理由について、具体的に解説していきます。
ぜひ参考にして、医療脱毛のタイミングを検討してみてくださいね。
自己処理の手間が省ける
妊娠中は、だんだんとお腹が大きくなってくるため、足や陰部などのムダ毛の自己処理が難しくなっていきます。
お腹が邪魔をして、自分の身体が見えにくくなるんですよね。
下半身のお手入れをする際に、無理な体勢を取ることになるため、赤ちゃんへの負担も心配。
かといって、ムダ毛を放置するのは、蒸れやかゆみの原因になるため避けたいところ。
でも、妊娠前に医療脱毛を完了させておけば、そんな悩みとはおさらばできます。
永久脱毛により自己処理が不要になれば、妊娠中も安心してムダ毛知らずの快適な日々を過ごせるでしょう。
お腹の赤ちゃんのことを最優先に考えられるのは、ママにとって何よりも大切なことですからね。
出産時にムダ毛を気にしなくて良い
出産の際は、たくさんの医療スタッフに下半身を見られることになります。
ムダ毛の処理が甘いと、恥ずかしい思いをするかもしれません。
とはいえ、医療スタッフはムダ毛の有無なんて気にしていないので、気後れする必要はありません。
ただ、リラックスして赤ちゃんを迎えるためにも、できることなら脱毛は済ませておきたいですよね。
陰部の脱毛(VIO脱毛)は、出産の際に便利なだけではありません。
会陰切開などの処置が必要になった場合、脱毛されていると傷の手当てもしやすいんです。
また、産後の悪露によるかぶれや不快感を軽減することもできるでしょう。
出産時のことを考えても、妊娠前の医療脱毛は大きなメリットがあると言えます。
蒸れやかゆみ、感染症のリスクを減らせる
妊娠中や出産後は、デリケートゾーンのトラブルが起こりやすくなります。
アンダーヘアの蒸れによるかゆみや、おりものの増加によるかぶれなど、不快な症状に悩まされる方も多いのです。
さらに、陰部は細菌が繁殖しやすい場所でもあるため、感染症のリスクも高まってしまいます。
でも、VIO脱毛をしておけば、そんなトラブルを未然に防ぐことができるんです。
アンダーヘアがないことで、蒸れを防げるだけでなく、清潔な状態を保ちやすくなるからです。
医療脱毛なら、自己処理で起こりがちな肌トラブルを避けることもできますよ。
妊娠中や産後も、快適に過ごすためには、VIO脱毛がおすすめです。
妊娠前に脱毛を完了させて、ムダ毛の悩みから卒業しましょう。
医療脱毛はライトクリニックにお任せください
妊娠を考えているけど脱毛は済ませておきたい、産後にムダ毛の自己処理から卒業したい……。
そんな方には、信頼と実績の【ライトクリニック】がおすすめです。
ライトクリニックでは、妊娠前や産後の女性特有の悩みを理解し、お客様に寄り添った医療脱毛を提供しています。
高出力のレーザー脱毛機を使用した施術で、短期間で効果的な永久脱毛が可能。
医療脱毛では国内トップクラスの症例数を誇り、これまでに多くの女性の美肌をサポートしてきました。
カウンセリングでは、経験豊富な医師やスタッフが、妊娠中や産後の脱毛について丁寧に説明いたします。
体調やライフスタイルに合わせて、最適な脱毛プランをご提案。
安全性と効果を両立した施術で、なりたい肌を叶えましょう。
ライトクリニックは全国に院を展開しており、アクセスも抜群。
マタニティライフを快適に過ごすためにも、ぜひ一度ご相談ください。
妊娠前や産後の脱毛は、ライトクリニックにお任せください。
まとめ
妊娠中の医療脱毛には注意が必要ですが、出産後の脱毛再開は可能です。
授乳中は避けた方が無難ですが、クリニックによっては脱毛を受けられる場合もあります。
ただし、妊娠中や授乳中の脱毛は、肌トラブルのリスクが高まるため、できるだけ控えめにするのがおすすめ。
代わりに、電気シェーバーなどを使った自己処理で、清潔感を保つようにしましょう。
出産後の医療脱毛再開については、授乳終了後が目安となります。
とはいえ、ママの体調や育児の状況によっても異なるので、無理のない範囲で検討してみてくださいね。
妊娠中や産後のムダ毛の悩みを解消したいなら、妊娠前に医療脱毛を完了させておくのが一番です。
特にVIO脱毛は、デリケートゾーンのトラブル予防や、出産時の安心にもつながります。
産後は自分の時間が取りにくくなるので、妊娠前のうちに脱毛を済ませておくことをおすすめします。
妊娠中や産後も快適に過ごすために、今からムダ毛ケアについて考えてみてはいかがでしょうか。
医療脱毛について悩んだら、まずはカウンセリングに行ってみるのもよいですよ。