みなさん、こんにちは。スタッフのTです☺️
今回は、ダイエット×ビタミンの関係についてお話します🍋
ビタミンB群が不足し、糖質がエネルギーに使われず余剰となると
・・・脂肪として貯蓄されやすくなってしまいます💦
食べたものが消化分解されて初めてエネルギー代謝として消費されます。
エネルギー代謝のためにはビタミン・ミネラルのサポートが欠かせません✨
ビタミンB群は脂質が燃焼されるときに多く消費され、脂質の代謝に必要不可欠な栄養素です。
特にビタミンB2が不足した場合、脂肪が燃焼されにくいため、不足しないよう心がけましょう!
☆ナイアシン
ビタミンB群のひとつナイアシンは、脂質の代謝を改善する薬剤の成分として用いられているほど、脂質の代謝と深い関係があります。
薬剤に含まれている量は、食べ物からでは摂取出来ないほど大量なナイアシン(ニコチン酸)が含まれていますが、日々の食事で摂取した脂質の代謝に必要な量は食事から摂取することが可能です。
積極的にナイアシンを摂り、脂肪をエネルギーとして消費してしまいましょう✨
☆パントテン酸
パントテン酸はビタミンB2と共に脂質の代謝に関与し、またHDL(善玉)コレステロールの合成促進にも関与しています。
動物性食品にも植物性食品にも幅広く含まれている栄養素です。
ビタミンやミネラルは私たち自身の身体では作れないため、食べ物で外部から摂取する必要があります❣️
しかし、実際の食事だけではビタミンやミネラルが十分に撮れていないのが現状です😿
当院では、ビタミン・ミネラル点滴やドクターズサプリメントのご用意もございます❗️
ご気軽にご連絡ください💞